NIKON Z 8発表……買える、けど

まぁ、いい機材を使えば色々とメリットがあることは間違いないんだよなぁ。

今のところ、初値が大体54万。手元の処分できる機材をまとめてフジヤのキャンペーンを使うと20万くらいの下取になるみたいなので、35万しないで買える見込み?

問題は、自分の撮影にこれが「必要」か、ということでなぁ。

いや、AFがZ 9同等になってるということであれば、それだけでもライブ撮りとかは効率が上がる可能性は高い。しかし、現状でボランティアの撮影に35万を注ぎ込む意味はあるか?w

まぁ、将来「少しでもお金になる撮影をしたい」と思ってる以上は、機材を少しずつでも揃えておくのは悪いことではない、と思うのだが、今からそれをやる必然性は……w

その一方で、どうせ「いつか買う」ならさっさと買って少しでも使った方がいい、ていう考え方もあってだな。初回出荷で買ってしまわないと、暫くは品薄になる可能性が高そう。どうせ買って使うなら7月1日の彦星の咆哮には投入したいので、早々に買う段取りを整えないとあかん。

そうなると、差し当たり直近の5月20日のライブがZ6IIとZ7体制の最後になるかな? 20日が終わったらZ7を下取りに出して、26日は無理として27日の午前中に引き取れるといい感じかな? バッテリーはZ6IIと共用なので、Z8が到着次第バッテリーを組み込んで出かけると良さそう。

そうと決まったら購入と下取の手続きをしちゃうのが吉かなぁ……出遅れて発売日購入に間に合わないとなると、下手すりゃ半年待ちとかになるからなぁ。

自分用メモ……ノートPCの液晶バックライトが明るくならない障害?

状況が発生した機種……パナソニック製 レッツノート(Let’snote)CF-RZ6 多分、法人LTEモデル

発生した状況……気づいたら、本体側液晶の明度が下がったままになっていた

結論……BIOS画面の「LED輝度」の設定を入れ直した(一度「減光」に切り替えて、再度初期値の「連動」に戻した)

中古品を買って動確とか初期設定してたら気づいた。最初は液晶の明度変更ができていたのに、いつの間にかできなくなっていた。

一度Windows11にアップグレードしたものを10に戻しても変わらなかったので、機器故障かなと思って、バックライト切れが初期不良扱いになるか店に問い合わせていたが、連休中で反応が遅かったので、とりあえずもう少し見てみるかと思ったら、いきなり

なぜかバッテリー駆動時には明度変更が効く!

明度変更が効いてる状態でACをつなぐと、そのまま明度変更できる。

ACをつないだ状態で(再)起動すると、明度変更できない。

ここまでの状況から、OS起動前の状態に原因がありそう、と推測。

BIOS画面を確認して、液晶バックライトの明度が関係しそうな設定は、上記の「LED輝度」しか見当たらなかったので、ひとまずこの設定を変更→戻すという処理を経てから、再度AC電源をつなげたまま起動したところ、正常化した!

なんのバグだったのかなぁ。BIOSアップデートをかけたのが影響したりしたんだろうか。

ともあれ、期待通りの動作を得られたのでひとまず良しとすることに。初期不良についての問い合わせもひとまず撤回ということでお店には連絡済み。

元々5~6年前の機種で、しかも動作時間が結構長い個体ではあったが、頑丈なレッツノートで、しかも貴重なLTE搭載の最軽量機種。RZシリーズの中で最新かつおそらく最終のRZ8はもう暫く世の中に出てこないだろうし、出てきても数は少ないと思われる。RZ6でも軽作業には十分なパワーがあるし、普段の通勤や、重作業を要しない遠征で役に立ってくれるだろう。これから暫くよろしく!

世代交代 Z6→Z6II

先日、クレカの決済エラー?でどうなることかと思ったが

その後数時間して正常に戻ったので無事に購入手続きに入った。

結果として、従来使っていたニコン Z6が11.6万で下取してもらえたので、追い銭7万弱でZ6IIを手に入れることができた。

手放したZ6は、2年前に12万で購入した中古品だったのだが、僅か4000円の減額で引き取ってもらえたことになる。まぁ、2年前と今とではマクロ的な経済状況が全く違うので金額そのもので単純比較することはできないが……

それでも、マップやキタムラで新品を買うよりも、よほど良かったと思われる。キャッシュバックを適用しても、実費10万を切るのは難しかったから。

受け取った物も非常にきれいで、少なくとも外見上は何の傷も擦れもない。シャッター数も僅か2000回ほどだったので、ほぼ新同品と言っていいんじゃなかろうか。

とりあえず、明日明後日は少し、この新しいZ6IIをお供にぶらぶらしてみよう。どの程度の変化があって、どのくらい変わらず使えるのか。それがわかる程度の感性が自分にあるといいなぁw

好事魔多し……?>Z6II購入決断したものの

どうやらZ6III・Z7IIIは年内発売しない模様……Z8がZ9簡易版ということなら、価格帯によってはZ7のリプレース先としてZ8を考えるとして、とりあえずZ6をZ6IIにリプレースしちゃおうかと思ったら、キタムラもマップも中古価格ががっつり上がってしまって、どうせならキャッシュバックで新品買った方がマシという世界になっているw

そんな折、我が道を行くフジヤカメラw。キタムラマップが軒並み中古22万とかにしてるところ、平然と18万台で並べてる。Z6の買取価格もマップと桁が違う……そこに痺れる憧れる。

ということで、思い切ってフジヤでZ6II中古を買うことを決断。Z6を下取りに出してクレジット決済……と思ったら、なんでかクレジット決済ができん。

ついさっきヨドバシ・ドット・コムで買い物できたのに、なんで通らん? と思って問い合わせしようと思ったら18時までとかいう糞設定w

明日まで品物残ってるかなぁ……まぁ残ってなきゃないで、また暫く様子見るだけだが。できれば5月5日のイベントにはZ6IIを投入したいかなぁ。それまでに色々用が済めばいいんだが。

2023年の桜撮影後半戦

大体盛りを超えたところだと思うので、3月20日以降辺りから撮った桜の写真をまとめてうp

実際撮っていて、桜って被写体としては難しいと思うねぇ。群集として撮ったら単なるピンクの幕だし、マクロに撮ったら大概後ろが何かの色のボケボケ背景。写真に物語性が必要とは思わんけど、「どうしてこの桜を撮ったのか」何らかの説明ができる構図が作れる写真は撮りたいと思う。さて、今年の桜は、少しでもそういう風に撮れただろうか……?

逗子撮影行

せっかく購入したハーフNDを試してみたくて夕陽が撮れる海っ縁ということで逗子まで足を延ばした。まだ3月だってのに結構な人出。さすがの有名観光地。

まぁ昼間の晴天から、夕方には水平線の向こうに雲がかかっちゃって地味な夕陽になっちゃったが、天使の梯子が見られたんでまずまずか。とりあえず今回の最大の収穫

「ハードのハーフNDも必要だ」

……とりあえず目途は1.2万か。いつ買うかなぁ。ボディの更新も見据えなきゃいけないのに、欲しいもの多すぎるわw

近所の植物探し

まぁ某「おっさん写真道」主宰者様の受け売りだけど、花とか写してるのいいよね。誰も傷つかないし、むしろ季節の移り変わりをこれでもかと魅せつけてくれて、やっぱ撮らずにいられない。というわけで、テレワークの昼休みに近所を徘徊。

「花の命は短くて」じゃないけど、数日観てないとホントすっかり姿形変わっちゃうからね。もっとちょくちょく見て回らないと。いつも、テレワーク中の昼休みって仮眠取ったりしてるからなぁ……疲れをためない/回復させるも重要だけど、もっと先を見越して時間を有効に使う意識を持たないといかんね。

Z6の瞳認識/顔認識検証の続き

昨日に続いて、Figmaのアイオワさん@艦これにお手伝いしてもらって、ニコンZ6の瞳認識及び顔認識について検証、というか自分で使う練習?をしてみた。

昨日と違うのは

・レンズはAF-S 105mm f/2.8 micro と Z 50mm f/2.8 MCを使用
・照明を暗めから明るめに変えていったり、補助光やレフ板を入れたり

で、結果としては……かなり明るい環境じゃないと瞳までは認識してくれないなぁという印象。ただ、同じような光環境、レンズ、ワーキングディスタンスでも効いたり効かなかったりが結構激しいので……あまり気にしない、アテにしない方が良いのかもしれないw。考えてみれば、話としては聞いてたよなぁ、正にこういうレビューというか評価を。

一方で、旧105マイクロでも、Z50マイクロでも、効く時は効くし効かない時は効かないということもある。50はバリバリ効いて105はイマイチ、とかなら105を買い替える必要性も多少は生じたかもしれないが、今のところはその結論には至らないようだ。

上手く瞳認識が効いてくれるとこんな感じの写真になるっぽい。この2枚はいずれも105mmで撮ったもの。

実際のところ、自分の用途だと「割と暗いライブ会場で、ある程度離れた人物を撮る」ことがまず多いので、今回の結果から言うと「当てにしない方が良い」ということになるんだろうなぁ。

実際、2月のライブでは顔認識を使わずに通常のワイドエリアAFで撮って、そこそこの打率が稼げていたので、あまり気にしなくてよいのかもw。まぁそれはそれで、Z6IIになって「ワイドエリアAFで顔/瞳認識が効く」ようになったというから、少しはまた違うのかもしれない。

Z6IIで試してはみたいと思うが、次に使う可能性がある場面が5月下旬頃、Z6III?がそれまでに発売されそうならそれを待つべきだろうから、いずれにしてもまずは今月末の発表待ちなんだよなぁ……話の締めが毎日変わり映えしないなぁw

Z6の瞳認識検証?

まぁ検証と言うほどのものにはならなかったのだが

室内灯を消した状態でLEDライト(100Wを出力5%に絞った状態)を直当てしたFigmaの艦これアイオワさんを、Z6に24-50と50/1.8を着けて瞳認識がどのくらい効くか試してみたというもの。

明るさはそんなに足りないわけではない、と思うのだが、目にはなかなか合わないなぁ、というのが印象ではあった。運が良ければ時々目に当たって、大体は良いトコ顔認識、光の当て方次第では顔も認識できないという……やっぱ暗いんだろうか。

もっとも、被写体が身長15cmくらいしかなくて、ある程度近寄ってしまうと最短撮影距離を割ったりするので、瞳認識AFで合わせるにも合わせにくいというのはあったのかもしれない。大きい方のAMAKUNIアイオワさんなら、もう少し見られるフォーカスで撮れたのかしら。

或いは、50/1.8じゃなくて50Microでもっと寄れるようにしてやればよかったのかな。また次回試してみよう。

早くも桜シーズン到来

3月中旬に入ったばかりというのに、もうこんなに桜が咲いてる……

で、折角の桜なので、さてZ50で撮ろうかなと思ったら

「SDカード入ってねぇぞ」

と警告……w。昨日?PCに刺したままだった。辛うじて、普段使いのポーチに予備のカードを入れていたので事なきを得たが……これ、XQD とか CFExpress とかだったら死ねるよなぁw。

ともあれ、花だけ撮ってても変わり映えしないので、通りすがりの人に写り込んでもらって

一枚目、手をつないでいるカップルが良い感じだと思って撮らせてもらったら、二人の隙間に、向こうにいるおっさん二人がすれ違いつつ睨み合ってる?ように見える様子が入り込んでいて「なんじゃこりゃw」と思ったw。これだから偶然性の高いスナップは面白いw

二枚目の方は、もう少し着物の女性の後方に回り込めれば良かったんだろうけど、まぁこれも出会い頭だからね。スナップってのはそういうものですな。

それにしても、桜が早く咲き始めるということは、散るのも早いだろうということ……今年の分、撮れる時に撮っておかないとなぁ。

その後、近所に移動してまた数枚。敢えて桜とかは避けて地味目の被写体も選びつつ

朝から動き回って、今日の内にやりたいことは早々に済ませ、14時46分には12年前の犠牲者の皆様への祈りを捧げ。宵の口、今日も今日とて物欲との戦いを制圧してひと段落。早くニコンの新製品発表来ないかなぁ……w