仮にZ9を買わんとすれば

現時点のニコン資産勢揃い

聞こえてくる話から、ニコンの「Z9がだいぶいい」という話らしい。

ニコンのFマウントからZマウントに乗り換えて4年半。若干の不自由はありつつも、好きでZマウント生活を送ってきたわけだが、ライブ撮影とかにはやはり少々の不満は感じなくはない。

どうやら、Z9はその辺りの不満にかなりの回答を示してくれる、らしい。(もっとも、オートフォーカス機能に関しては、まだキヤノンソニーの後塵を拝していることは否めないようだが)

かといって、現時点でマップ、フジヤ、キタムラで63万弱、ヨドとかで70万弱。まともに買うと財政破綻一直線w

もし買うなら、少しでも現行の資産を整理して財源に回しつつ、ある程度の分割を受け容れる必要がありそうだ。まぁZ7を買ってかれこれ4年半になるわけで、Z7よりかなりボディ性能が高いZ9なら、満額を5年60回無利子とかで買ってもそれなりの意味はある、かもしれないが。とりあえずは現状で負担を最小にする方向をシミュレートしてみよう。


まず、ここ半年くらいで新たに追加したAPS-CシリーズのZ30とZ50、そしてAPS-Cレンズ群3本は残置。こいつらは撮影目的以外の旅行とかに最適で

Z50 & 18-140 だけでかなりの用途をカバーできるし

Z30 & 16-50 と Z50 & 50-250 の2台体制なら、「明るいレンズが必要」という状況以外なら、あらゆる意味で隙が無い。これらを今手放す理由は、ライトに楽しむ意味ではほぼあり得ない。


次に、フルサイズのボディ2台、Z7とZ6。

Z9を導入した場合、ボディスペックの上ではどちらも「Z9より小さくて軽い」以外はほぼ下位互換と言ってよい。とはいえ、「どちらかを手放す」のはなかなか決断に苦しむ。

Z6は、フルサイズ機の中で最も安い機材であり、一番雑に使える、いわゆるワークホース的な存在になりうる。高感度性能がZ7より高めで、画素数が控えめなので保存や後処理も容易、かつ処理能力や伝送経路への負荷が軽いこともあって連写も速い。

何と言っても、万能便利ズーム 24-200 との相性が一番良いのがこのボディ。というか、Z7やZ9の実用4500万画素センサーに対しては、このレンズでは解像力が不足するので、Z6の2400万画素センサーが好ましい。24-200に関してはAPS-Cの18-140と役割がかなり被っているから、二択の結果として24-200を処分するということになれば、Z6を残置する理由が一つ減ることにはなるだろう。


ライブ撮影などでZ9を投入するとなれば、その役目はほぼ確定で遠目のレンズ担当になる。そうなれば、近めのレンズを担当するもう一台が必要になり、従来はZ6が遠目、Z7が近めを担当してきた。Z6がZ9に置き換わったとしても、近め担当がZ7であることは変わらないだろう。

そうなると、ボディとして処分する対象になりうるのはZ6ということになるか……? ただ、Z6って売っても値段つかないんだろうなぁ……w まぁレンズを何本手放すか次第、かなぁ。


というわけで、次はレンズ資産の整理。

絶対に残すべきは大三元の2本

Z24-70/2.8S
Z70-200/2.8S

この2本と、2倍テレコン、あとFマウントレンズを使うためのFTZコンバータは確定で残置

次に、小三元相当の以下3本

Z24-70/4S
Z14-30/4S
AF-S 70-200/4G VR

更に、用途による需要が強い以下2本

Z85/1.8S
AF-S micro 105/2.8G VR

これらは確定で残置として、残るは

Z24/1.8S (キタムラ下取予想価格 54000)
Z28/2.8 (同 14000)
Z35/1.8S (同28000)
Z40/2 (同18000)
Z50/1.8S (同32000)
Z50micro/2.8 (同33000)
Z24-200/4-6.3 (同36000)

……あれ? 意外と残らないな。こいつらとZ6(同73000)をまとめて処分したらどのくらいになるのかなぁ……28.8万。もう1割下がって25万くらいかな

キタムラで63万くらいとして、差額38万。ざっくり40万か。Z7の初期値とあんまり変わらんくらいか? あの時はD500を手放して、差額どのくらい残ったんだったかな……35くらいだっただろうか。


あとは、場合によってはマイクロフォーサーズのレンズもいくつか……まぁ値段が大したつかない気はする。

スナップ用のGX7MK2と12-35、12-32、35-100、14/2.5、25/1.7、42.5/1.7は残す。
動画用にG8とG7、その標準撮影用レンズとして14-140と14-42を残しておけば、処分対象になるのは……

20/1.7
30/2.8(シグマ)
40/2.8macro(TTArtizan)

こんなもんかねぇ。これは値段つかんなw。残置しても問題ないかもしれん


いずれにしても、ボーナス払いであっても、一回で払うのは危険すぎる。60回分割とかを念頭に置いて色々売って総額を削り、ある程度目途が見えたところで残債一括とかで片づけるのが現実的かなぁ。

まぁ、そんなこと考えるの自体が非現実的という話ではあるのだがw

令和4年の桜シーズン

たまにはこっちの環境も使わないとね……ってもう1年半近く使ってないやんw
メールサーバー(それもほぼ死にアドレス)としてしかほぼ使ってないのはもったいなさすぎるぞw。というわけで、今年もやってきました桜のシーズンです。

職場近くの夜桜?的なものと、近所の公園に咲いてた……これは品種はなんだろね?
そして秋葉原では多分割と著名な富士ソフトビルのたもとの桜たち。

今年、個人的に東京で見る桜はこれが一番いい時期かなぁ。次の土日は一日中忙しかったり、東京にいなかったりだし。
まぁ、桜が終わったら終わったで、また別の被写体があるけれど。やっぱり日本人にとって「桜の季節」ってなにかセンチメンタルを掻き立てるものがあるよね。